ラベル 雑談 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑談 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/03/12

猫も杓子もパズドラ

どうも、最近パズドラにはまっているNekosanです。

せっかくAndroid端末が手元にあるのでやってみました。
画面を指でぐるぐるするだけの簡単ゲーム。(

かわいいキャラクターがいっぱいでいいですね。
女の子パーティー作りたい。

そういえば1000万DL行ったらしいですね。
あるぇ? ついこの前900万DLイベントがあった気が...(
すごい人気。びっくりですね。

それに伴って、イベントがあるらしいです。
http://mobile.gungho.jp/news/pad/1000m.html

レアガチャでいいのが出る確率が上がったりするらしい。
他にもイベントいろいろあるけど、どれも難しそうだなぁ...

普通にパズルゲームとしておもしろいなーと思うので、ちょこちょこやっていきたいと思います。

では、これぐらいで。
しーゆーあげいん!

(写真は現パーティー。以外とバカにできない進化用モンスター。)

2013/03/01

試験\(^o^)/

どうも、Nekosanでーす。
お久しぶりです。

学年末試験終わりました。
これで3年生もおしまいですね。
来年から大学みたいなものです。

テストは...まあ早速返ってきた教科が爆死していましたが、留年するほどじゃないので大丈夫ですね。

テスト期間にいろいろありましたけど、それは追々記事にしていきたいと思います。

もう春休みですが、部屋の片付けしたり、ロボコンの合宿があったりとこれからも忙しいですね。
がんばります。テストも...(

では、これぐらいで。
しーゆーあげいん。

2013/02/19

ねこみみっこはかわいい

どうも、Nekosanです。


うちの学校、明後日から学年末試験らしいね?
初日と、2日目の教科が峠ですね。(国語と物理と歴史)
特に歴史がやばい。慧音先生タスケテ。

あっはっは、勉強しないとねー。
いや、ちゃんと勉強してますよ、十分かどうかはともかく。


息抜きとかでお絵かきしてます。
ふと、看板娘みたいなキャラが欲しいなーって思ったので、いろいろ考えてみた結果。


こんな感じのねこみみっことかいいんじゃないかって思ったり。
メガネは着けるかどうか迷ってるけど。

せっかくだし名前つけたいんですけどね。
ネーミングセンス皆無の俺は「猫 → 寝娘」とかいうグータラ猫みたいな名前しか思い浮かびません。

だれかいい名前あったら付けてあげてください...!(切実


ではこれぐらいで。
勉強がんばるよー。
しーゆーあげいん!

2013/02/15

狐さんといちゃいちゃしたい(迫真)

どうも、Nekosanです。


2月15日、今日は何の日か知ってますかみなさん。
チョコレートが安く売られる日ですよ!!!
というわけで、後で買占めに行ってきます。なけなしの金をはたいて。

まあ、それはいいです。
そんなことより、実は1週間後に学年末試験が迫っています。はい。
常日頃授業聞いてないねこさんはやばいです。
さすがに順位落ちてきたので取り戻さなければとか思ってます。
簡単に勉強する気が起きたら苦労してないがなっ!!!

留年とかはないでしょうけどね、たぶん、きっと。
ただ、成績落ちるといろいろあるのです。はい。

最近勉強の仕方を忘れてるのでやばいですね...。
苦労してでもやり遂げようという気が全く起きません。
結構真剣に悩んでるんですよ?これでも。

とはいえテストが近づけばやるしかなくなるので、頑張ります。


えっ、記事のタイトルが暴走してる?
どこが暴走してると言うのかね?君のその目は節あn(

いいじゃないですか、だっていちゃいちゃしたいんですもの。

それと、ブログのタイトルはインパクトがある方がいいんじゃないのかなーって思ったのもあります。
が、正直言って火傷している感じしかしません!
(´っヮс)ウオオオオwwww


というわけで、そんな妄想を描きだしてみた一枚。


狐さんと猫さんのいちゃいちゃシーン(らしい)。
twitpicにも上げたので見た方も多いかも知れませんね。


それと、試験期間に入るので、ブログの更新速度が激減すると思います。
とはいえ、得になる情報を載せていない(と思う)ので、困ることはないと思いますが。
テスト期間が終わったら、また更新していこうかと思っています。


それでは。
しーゆーあげいん!

2013/02/04

大九州

どうも、Nekosanです!


twitterでいろいろ言ってたので、ご存じの方も多いと思いますが、「大⑨州東方祭7」に一般参加してきました!
イベント初参加だぜひゃっほおぉう!

北九州なのでなんとか日帰りで行けるぐらいの距離ですた。
過去最大規模らしいですね!たくさんの人で会場が埋まってましたw


行程は、高速バスで長崎→北九州→イベント→佐世保という感じ。
次の日が学校なんです。はい。
点呼が8時半なんです。ちくしょう。

交通費が大体7000円ぐらいでしょうか。
ふへへ、財布が軽くなりますねぇ(((


当日朝、7:30に出発して10:40ぐらいに小倉着。
バス降り場で気づいたんですが、どこに行ったらいいか分からないんですね。
会場名まで忘れてしまってました、はいw

とりあえず看板を見たら、展示場とかいう建物があるみたいなので、そこに行ってみることに。

会場でしたw(グッジョブ俺
すでに始まってましたが列に並ぶ必要がなかったので良かったかも。
カタログもすんなり買えましたので。

中に入ったらびっくりですね!
人!レイヤーさん!机!待機列!ふへえぇぇ!!!

モーターショーとかは行ったことがあるんですが、なんかこう、雰囲気が全然違いますね。わくわくですね!

レイヤーさんを間近で見たのは初めてだったので、なんか新鮮でした。
妖夢コスをしている方も結構いて、ふおおお!!ってなりました。
服も手作りっぽいのを着てる方も居たり、チルノの羽とか藍さまのもふもふしっぽとか着けてる人がいたり、見てて飽きませんね。
売り子さんもコスしてる人とかいるんですねぇ。話かけられるとちょっとドキドキしますねw

ついったーで知り合いの方々のスペースにもお邪魔させていただきました。
もちろん頒布物も購入させていただきました!ありがとうございます!

目星着けてたところを回ったあとは、ぶらぶらとその辺を周回。
気になった本はとりあえず見本品を拝見させていただきました。
主に妖夢本とかですが、気に入った本とかはどしどし買いましたね。
おかげで財布がマッハです(orz

というわけで、今回買ったり、いただいたりしたものをば!(戦利品っていうんだっけこういうの

\デデーン/

薄い本、カレンダー、小説、色紙、缶バッチ、紙袋などなど・・・。

pixivとかで見て気になった本とかをいくつか買えました。
現段階で、まだ3分の2しか読んでませんw

初めてのイベントにしては結構買ったですかね。
たぶん\15,000ぐらい消費しましたね((
後悔はしていない!


帰りも高速バスを使ったのですが、紙袋をバックの中に入れることができなかったので、そのまま持って帰りました。
結構人目が気になりましたねw 仕方ないです。


というわけで、イベント初参加のねこさんでした!
バスの時間の都合上、片付けとか手伝うことができなかったですが、とても楽しい一日でした!

大⑨州東方祭の参加者のみなさん、お疲れ様でしたっ!
またいつか、よろしくお願い致します!


俺もいつかサークル参加してみたいですね。
頒布できるような創作物を作れるよう、もっと精進したいと思います。


では、これぐらいで!
しーゆーあげいん!!

2013/01/24

お試し移行

どうも、Nekosanです。

FC2よりお試しでBloggerに移行してみましたー。
FC2に不満は特にないのですが、Bloggerにちょいと興味を持ったので。
なかなか使いやすそうでいいのでは?とか思ったり。
そのうち本格的にこっちに移行するかもですね。

WordPressとかも見てみたんですがさくっと登録してしまったのでBloggerで。。。w
いろいろいじり倒せそうなのでワクワクですね。するかどうか分かりませんがw


ちなみにねこさんはインフルエンザが丁度治ったところです。
病み上がりってやつですね。病み上がりのくせに調子乗ってたらぶり返すってのを身に沁みないと分からないんですこのバカは。

学校を1週間ぐらい休む羽目になったので、これからが大変ですねー。
ま、いい休みを貰ったということにして、休み明けから頑張るとしますか!


それでは、夜遅いですしこれぐらいで。
しーゆーあげいん!

人気の投稿